DBS Functional harness series
DBS(Dynamic Balance Stabilizer)は、弊社が開発した動的姿勢安定装置を指します。
DBSファンクショナルハーネスシリーズには、製品コンセプトを基に以下の用途(スポーツ・ヘルスケア)に分類され構成されています。
イメージアニメーション&装着手順
ファンクショナルハーネスシリーズは、装着するだけで理想的なニュートラルポジションへと姿勢を導きます。そしてハーネスのトラクション(牽引)機能が動作時の体幹バランスを安全にアシストして動作パフォーマンスの向上を高めることができる全く新しいジャンルの高機能デバイスです
機能メカニズム
その仕組みは脊柱起立筋を起点に 姿勢を支える体幹部の抗重力筋同士を前後左右から身体の動きを妨げることなくハーネスを襷・螺旋軌道で相互に牽引させながら「胸郭」「骨盤」を同時に引き締めることで「胸椎の伸展を促し」「骨盤を立て」「腹圧意識を高め」姿勢の配列を整え体軸の安定性を図り立位・座位の姿勢バランスを制御することで常にニュートラルポジションをキープするように働きます
生体反応(姿勢反射)を上手に活かしたメカニズム
「腹圧意識を高める」ストレッチ機能はインナーマッスルの働きを促し腹圧を高め脊椎の安定性と姿勢反射の働きをアシストします
「胸郭を引き締める」ストレッチ機能は呼吸を司る呼吸筋の過度な緊張を緩め伸展を促す働きをするので呼吸筋の柔軟性を取り戻し呼吸の安定性を高め深い呼吸へと導き無意識下で浅くなりがちな呼吸を改善します
無意識下で恒常的に働く呼吸を「代謝性呼吸」と云い血中酸素濃度を司り生命活動の源です。この無意識での呼吸の質を底上げすることが健康の秘訣でありファンクショナルハーネスはその役割が期待できます。

「リセットソリューションでカラダの元気を取り戻す」

「無意識下で自然に身につける!」
自然で効率的なバランスのとれた姿勢、それに伴う動きを日常生活に取り入れることは、新たな快適動作の経験として無意識下で身体に記憶され、再学習を繰り返します。これを行動心理学ではポジティブ リインフォースメントと云い、最適な動きの状態を身体に定着させることをリセットソリューションと私達は呼んでいます。
「疲れにくい身体作りは調和のとれた姿勢から!」
螺旋軌道が体軸の安定性と動作の安全性の決め手!

健康維持のために歩くことは最も手軽で効率の良い運動療法です。
良質な姿勢でリズム良くウォーキングすることが健康増進の重要なポイントです。近年高齢者の転倒事故が年々増えています。その原因の一つは運動不足による筋力低下と無意識下での身体疲労によるバランスの崩れが引き起こす反射動作の低下です。調和のとれた姿勢を取り戻し、しっかりとした歩行動作を身に付けることが、健康寿命を延ばす上で最も重要なポイントです!ファンクショナルハーネスは、誰でも日常生活の中で簡単に姿勢バランスを身に付け、安全で効率良く快適に歩行運動が行えるデバイスです。